くま's倶楽部 真夏のスキーツアー in 南半球 Act.6(2002.9.8作成 2006.9.7修正)

真夏のOZスキーツアー Act.5
AUSTRALIA Mt.Hotham

(オーストラリア ホッサム)
2002年8月17〜25日(6泊9日)


地図をクリックすると、大きなスキーマップを表示します。

2002年の夏は、2001年の夏に行ったFallsCreekの姉妹スキーエリア Mt.Hothamに行きました。
69豪ドルで、FallsCreekまでヘリコプターで一日遠足に行くこともできます。
日本人にはほとんど知られていない穴場でした。

  真夏のスキーツアーも、回を重ねること6回目になりました。オーストラリアの主なスキー場は、全て滑ってしまいましたね。
  今回は昨年と違って、Hotham空港というビレッジのすぐ近くの空港まで行きます。長距離のバス移動は無いので、その分たっぷり滑ることができました。

 日   程:2002年8月17〜25日
 航空会社:マレーシア航空・カンタスライン
 参加人数:5人(史上最低(^_^ゞ)
 利用ホテル:
  ・Mt.Hotham:ARLBERG HOTHAM(朝夕食付き)
  ・シドニー :Holiday Inn Darling Harbour, Sydney

 参加費:210,000円

★料金に含まれるもの
  ・成田〜Hotham空港までの航空運賃
  ・Mt.Hothamホテル5泊(朝夕食付き)
  ・シドニーホテル1泊
★料金に含まれないもの
  ・成田空港使用料
  ・OZ TAX
  ・OZ ビザ
  ・ホッサム空港〜Mt.Hotham間バス
  ・シドニー空港〜ホテル間バス
★その他かかったもの
  ・Hotham空港〜ビレッジ往復バス $30
  ・Mt,Hotham国立公園入山料 $20/6日
  ・シドニー空港〜ホテル往復バス
   $13〜15(会社によって多少の差あり)

☆スケジュール
8月17日(土) 成田発13:30(MH071)19:35クアラルンプール
        クアラルンプール20:45(MH123)
8月18日(日)6:35シドニー9:05(QF2235)10:30ホッサム
       バスでMt.ホッサムへ
       11時から自由滑走   ●Mt.ホッサム泊
8月19日(月)自由滑走        ●Mt.ホッサム泊
8月20日(火)自由滑走        ●Mt.ホッサム泊
8月21日(水)自由滑走        ●Mt.ホッサム泊
8月22日(木)自由滑走        ●Mt.ホッサム泊
8月23日(金)13時まで自由滑走
        午後Mt.ホッサム〜バスでホッサム空港へ
        ホッサム16:10(QF2250)17:30シドニー
                     ●シドニー泊
8月24日(土) シドニー自由観光
        シドニー14:20(MH122)21:00クアラルンプール
        クアラルンプール23:30(MH088)
8月25日(日)7:30 成田着

  Mt.Hothamは、OZの中でも老舗のような存在。雪はOZの中では一番降るらしい。

  写真で見えるピークは1900mを優に超えていて、森林限界点の上に広がるオープンスロープが、とにかく気持ちがいい。
  今回雪も十分にあったのですが、ここ2週間ほど雪が降っていないのと私たちが滞在した1週間も降らなかったため、クローズコースがあったのが残念だった。

  メールのやり取りだけで、成田で初めて会ったWさんを含めて、5人の珍道中でした。
8月18日(日)到着
  シドニーから9列しかない小っちゃな飛行機に乗ってMt.Hotham空港へ向かいます。乗っている人間は、全員スキー場へのバカンスらしく、この後全員で同じバスに乗ることになります。
 
空港を出るとビレッジに行くバスが待っていて、まっすぐ行く事ができます。往復$30、それに国立公園入山料の6日分$20を空港のカウンターで買うとチケットをもらえます。
  ビレッジまでは20Km、30分ほどのバスの旅を堪能します。

  10時過ぎには宿のアールベルグに着いてしまいました。名前から言ってオーストリア人が作ったのかな?アパートメント方式なんだけど、食事もできるしバーもある。スーパーにピザハウス、ゲームセンター、ジャグジー、プール、サウナみんなそろっていて、なかなか快適な宿でした。
  右のヘリの下に写っているのがアールベルグ。メインのスキーセンターから200mといういいロケーションでした。ちなみに、このヘリが隣のFallsCreekまでを運んでくれます。

  早く着きすぎて部屋に入れないため、仕方なく荷物を預けて滑りに出ます。
  ビレッジ内はビレッジバスが24時間無料運行していて、宿のすぐ前から乗れます...が、この日は知らなくて歩きました(^^;;
  右がスキーセンターで、6日券で$395。OZではお金持ちのスポーツだけあって高いです。ちなみに、65歳以上はシーズン券で$295(T-T)

  なんか不公平な気もしますが、シルバー世代はお金を落としてくれるので、これでいいんだって。
  アールベルグの部屋は清潔で、二部屋に分かれキッチンも完備。親子連れにはうれしいつくりです。リビングに二段ベットが置いてありますが広さは十分です。

  このアールベルグは家族的な宿で、子供たちの歓声が絶えません。
  PM4:00から使えるこのプールとジャグジーも子供たちの遊び場に近い感じ。
  しかし、向うのガキは体がすごい。どう見ても中学生という女の子でも、日本人なら顔負けのプロポーションで、健全元気なビキニで大人が沢山入っているジャグジーやサウナに入ってきます。やれやれ(^^

  コースを紹介しましょう。
 
上の写真は、コースマップで一番右側に位置するMt.Lochエリア。中央はThe Orchardリフトで一番右側はスキーオンリーエリアです。結構きついけど人のいない穴場。
  右上に見えるのはエクストラスキーゾーンとの連絡リフトのKeogh's この下はすごくきついです。はい(^^

  右から三本目のGtchaリフトを入れての風景です。上のほうは緩やかなのですが、ここから急に落ち込みます。
  Gotchaを降りると、スキー場が経営している唯一のレストハウス(上右)があって食事ができるのですが。。。はっきり言ってまずい!おまけにビールが置いてない。二度と行くもんか(^^メ)いくつかのコースが集まる場所で、結構混雑してしまいます。11時になるとコブだらけになってしまって滑りづらいのが玉にキズ。
 上の三つのコース行くには、このレストハウスから乗るHeavenly Valleyリフトに乗るしかありません。
 見づらいかもしれませんが、下の写真の中央上が宿のアールベルグ。中央がメインのアプローチコースで、スキーセンターの側から出ています。(写真下左)

  このスキー場はエリアが道路で上下に切れています。宿もその道路沿いにある珍しいレイアウト。Mt.Hothamのトップエリアは、全く木の生えていないオープンスロープ。斜面もなだらかで雪がいいため、とにかく気持ちがいいです。他のコースとの連絡は、リフトもあるし、橋があって滑り降りることができます。(写真右)

  ビレッジバスで3分ほど走ると、Big-Dエリアがあります。
  ここにはリフトが一本しかないのですが、多くのホテルやロッジ、貸し別荘などがあり、ちょっとした町のようです。また、バーやレストランもあるので、のんびりするにはいいかもしれませんね。

  Big-Dには子供専用のスキー学校があります。
  日本のスキースクールと決定的に違うのは、子供たちは朝預けたら夕方まで取りに行く必要がありません。食事も、トイレも、お昼寝まで全てスクールでやってくれます。子供たちは一週間なら一週間分の着替えを持ち込み、自分の袋で管理しながらスキーをするのです。自立心も一緒に植え付けてくれるのですね。

 Kidランドには、子供が楽しめるような仕掛けが沢山してあって、キャーキャー言いながらスキーを楽しんでいます。OZのスキースクールはMILOがスポンサーに付いていてMIROの緑色のゼッケンを着けています。緑のゼッケンとヘルメットを見たら要注意です。
  OZ読みは「マイロー」と読みます。「ミロ」では通じませんよ(^^


☆ オーストラリアスキーのお約束

  オーストラリアでは「子供は一人でリフトに乗ってはいけない」という決まりがあります。
  スキースクールは最優先にリフトに乗り込んでくるのですが、そのとき大人に「一緒に乗せてくれ」とお願いされます。嫌がらずに乗せてあげてください。
  また、子供たちだけで滑っているときは、突然「乗せてください!」と本人から言われる事があります。見ると、何人で滑っていても、きちんと一人ずつ並んで乗せてくれる大人が来るのをひたすら待つのです。(本当に大人が来るまで待っています。)

  オーストラリアでスキーをする大人は、はこんな時子供と一緒にリフトに乗ってあげなくてはならない義務があります。4人乗りリフトに4人の仲間で一緒に乗ろうと並んでいても、それは最優先事項なのです。

  バカンスだからとは関係ない、恥ずかしがらず、無視するような恥ずかしい真似をしないで一緒に乗ってあげてくださいね。ちっちゃなコミュニケーションを楽しみましょう。

  滞在中の天気はずっと晴れ。何度か曇りもしましたが、山の神様が微笑んでくれたようです。ありがとう。
  エリアの中心のスキーセンターの中を紹介しましょう。この中は一つのショッピングモールです。
  まずはスーパーマーケット。近くのアパートメントや貸し別荘用ですね。結構な品揃えです。

  左からスノーボードショップ(なぜかスキーショップは無し)、スポーツショップ(ウェア中心)、レンタルスキー屋。チェアスキーのレンタルもあります。

  カフェにレストランとバーで、バーでビールを買ってレストランに持ち込む方式その他ファーストフード、ホテル、託児所、ギフトショップ(なぜかくまが多い)等がありました。

最後は、今回食べた恒例の食事&デザートたちです。今度は一緒に食べに行きましょ(^o^)/~

  今回の旅は天気に恵まれました。途中二日ほど曇りがちの日もありましたが、日焼け止めとサングラスが離せない毎日でした。

  肝心のスキーエリアは、一つの谷をぐるっと囲むような感じで作られており、エリアマップの一番左のBig-Dの向かい側に一番右のエリアがある感じです。
  また、ビレッジがエリアの真中にある変わったレイアウトは不思議な感覚をもたらします。

  この期間中、日本人は私たち以外には女性一人だけでした。日本人にはあまり知られていない穴場ですね。

  泊まりはMt.Hothamエリアに泊まった方が便利ですが、10Kmほど空港側に戻ったディナープレインエリアのほうは宿も豊富で安く、そしていろいろなお店もあります。
  私たちは国立公園に入るのに6日間で$20払いましたが、ディナープレインは外にあります。Mt.Hothamにスキーに来るには往復$10(入山料込み)のバスに乗ってくる必要があります。(便は1日10本ほど)
  安く上げるのであれば、お勧めかもしれません。

  いろいろな思い出ができましたが、今度は一緒にいかがですか。

P・S 今回の写真は、諸事情から同行の山田さんに写真提供してもらいました。ありがとうございました。<(_ _)>"